薬用植物のミシマサイコは多くの漢方薬に含まれる非常に貴重な植物です。
効能は鎮痛、抗炎症、中枢抑制などがあります。使用部位は根皮。
知り合いに薬用植物の栽培をしている方がいましたので見学&体験をしてきました。
ミシマサイコの栽培は春先から種をまき、夏は雑草をとり、冬の初めに種をとり、2年目の冬に種をとってから2月くらいに収穫します。そして洗浄、選別して4月くらいに医薬品業者に販売します。
投稿日:2025-02-13 更新日:
薬用植物のミシマサイコは多くの漢方薬に含まれる非常に貴重な植物です。
効能は鎮痛、抗炎症、中枢抑制などがあります。使用部位は根皮。
知り合いに薬用植物の栽培をしている方がいましたので見学&体験をしてきました。
ミシマサイコの栽培は春先から種をまき、夏は雑草をとり、冬の初めに種をとり、2年目の冬に種をとってから2月くらいに収穫します。そして洗浄、選別して4月くらいに医薬品業者に販売します。
関連記事
この度、認定栄養ケア・ステーションを更新しております。(鹿児島の薬局では当局のみ、また全国的にも少ないです) https://www.dietitian.or.jp/carestation/ 認定栄養 …
当薬局では、 PCR 検査は唾液で採集して検査。 結果は11時までに検体を準備できたら、当日夕方に結果が分かります。 抗原定性検査 鼻腔内を綿棒で採集して検査します。 結果は15-30分でわかります。 …
メイヨークリニック訪問 Visit to Mayo Clinic
今回、メイヨークリニック・フロリダキャンパスの兼清貴久研究室にお邪魔しました。 兼清先生とはアルツハイマー病のAβについて一緒に研究したことがありましたが、その頃から人格者で、今回も訪問を快く受け入れ …